|
|
第38回通常総会 2024年5月28日(火) |
|
第38回通常総会を江陽グランドホテルにて開催いたしました。
大久保寿人会長の挨拶の後、来賓の宮城労働局労働基準部健康安全課課長二木多賀子様、宮城県環境生活部参事兼食と暮らしの安全推進課課長吉岡幸信様よりご祝辞を頂戴いたしました。その後提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。
総会に続き協会・協同組合合同懇親会を開催し、ご来賓、会員、賛助会員70余名の出席をいただき盛会裏に終わりました。 ここで滞りなく終了いたしましたことをご報告申し上げますと共に御礼申し上げます。 令和6年度も会員皆様の協会へのご理解ご協力をお願い申し上げます。
|
|
|
令和6年新春賀詞交歓会 2024年1月24日(水) |
|
令和6年新春賀詞交歓会を江陽グランドホテルで開催し、ご来賓、会員、賛助会員の方々90余名にご出席いただきました。
能登半島地震の被災者へ黙祷を捧げ、大久保会長の挨拶に続き、村井知事、郡市長、伊藤環境大臣よりご祝辞をいただきました。そして一般社団法人宮城県ペストコントロール協会会長佐藤昌司様による乾杯のご発声で歓談となりました。大変賑々しく新年の挨拶や交流を深める有意義な会となりました。賛助会員に新規ご入会いただいた㈱シー・アイ・シー東北支社支社長の渡邉元様の中締めでお開きとなりました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
|
|
|
令和5年度安全標語入賞者表彰式 2024年1月24日(水) |
|
令和5年度「労働災害防止安全標語」を募集し、17社813点の応募をいただきました。
労働安全対策委員会において厳正な審査を行った結果、金賞1名・銀賞2名・銅賞3名及び佳作12名が選ばれました。
表彰式も4年ぶりに開催され、大久保会長より賞状と副賞がおくられました。
応募していただいた皆様に心からお礼を申し上げます。また来年も皆様の作品をお待ちしております。
《入賞作品はこちら》
↓
R5安全標語入賞作品
|
|
|
第5回クリーンセミナー 2024年1月20日(土) |
|
教育研修対策委員会主催のクリーンセミナーを4年ぶりに開催いたしました。
協会会員、支援学校教師及び一般の方を対象に清掃の基礎を教える協会独自のセミナーで、午前の部に5名、午後の部に8名、計13名の参加がありました。
1時間の学科講習(清掃の歴史について)の後、実技講習(自在ぼうき、ダスタークロス、モップ、ポリッシャー)を行いました。
受講者からは大変勉強になった、もっと実技の時間が欲しかったなどのご意見をいただきました。お忙しい中ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
|
|
|
令和5年度労働安全衛生大会 2023年11月14日(火) |
|
令和5年度労働安全衛生大会をエル・パーク仙台で開催いたしました。
労働安全対策委員会相馬委員長による開会宣言で大会が始まり、宮城労働局労働基準部健康安全課 安全衛生係長 新野正樹様に「ビルメンテナンス業における労働災害防止について」のご講演、続いて社会医療法人将道会総合南東北病院 南東北岩沼PET高度診断治療センター PETマネージャー 佐伯悟様に「がんの早期発見と切らずに治せる陽子線治療」についてご講演いただきました。労働安全対策委員会佐藤専門委員による大会宣言、加藤副委員長による閉会宣言で幕を閉じました。
ご参加いただきました皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。
|
|
|
施設見学研修 2023年10月23日(月) |
|
4年ぶりに事業対策委員会主催で、施設見学研修を開催いたしました。
今回は角田宇宙センター(午前)とアイリスオーヤマ㈱角田工場(午後)を見学させていただきました。角田宇宙センターではロケットエンジンの研究開発について説明をいただき、歴代のロケットの模型や実物のロケットエンジンを見学しました。アイリスオーヤマ㈱角田工場では最先端のものづくりの現場と歴史について説明をいただき、工場の製造ラインや工場と一体となった物流センターを見学しました。
参加された方々からいろいろな質問も出て有意義な研修になりました。角田宇宙センター及びアイリスオーヤマ㈱角田工場の皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。
|
|
|
令和5年度清掃作業従事者研修(基礎) 2023年10月6日(金) |
|
清掃作業従事者研修(基礎)は、基本的に清掃実務経験が3年以下の方を対象として、基礎的な知識と技術を身につけていただく事を目的としており、当協会では今年度から登録機関(主催者)となり再開しました。
午前中は、研修用テキストを用いて、「清掃の目的」「作業従事者の心得」「清掃機械器具の知識」といった、清掃作業従事者として基本となる部分を学びました。午後からは、実際に清掃器具を用いての実技指導を行いました。自在箒やモップを用いての、「掃く」「拭く」といった基本的な清掃技術から、ポリッシャーの操作も体験していただきました。
残念ながら受講者が少なかったのですが、講師の方々からマンツーマンでご指導いただき、大変実りのある講習になりました。来年度は受講者が増えるよう準備を進めて参りますのでよろしくお願いいたします。
|
|
|
令和5年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2023年9月8日(金) |
|
令和5年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規:13名・再:19名)を卸町会館4F大会議室において開催しました。
福田教育研修対策副委員長の挨拶の後、宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課の大内技術主任主査より建築物衛生法についてご講義いただきました。続いて協会講師による講義が行われ、終了後認定書が授与されました。
関係いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
|
|
|
仙台七夕まつり清掃奉仕活動 2023年8月6日(日)~8日(火) |
|
今年の仙台七夕まつりは、天候に恵まれ、3日間の人出は226万9千人となりました。
当協会では地域貢献活動の一環として七夕まつりの期間中に人通りの多い仙台市役所前広場付近や東二番丁通周辺の清掃活動を行っており、今年度は4年ぶりに実施いたしました。
清掃作業メンバーは暑さ対策や体調管理に苦心いたしましたが、今年も3日間無事に清掃活動に取り組むことができました。
ご協力いただいた各会員企業様、また清掃活動に従事していただいた方々に心から感謝し御礼を申し上げます。
|
|
|
第18回全国ビルクリーニング技能競技会東北地区予選会 2023年6月7日(水) |
|
第18回全国ビルクリーニング技能競技会東北地区予選会が開催されました。 各県の競技会を勝ち抜いた東北6県の代表選手6名が日頃の技を競い合いました。 審査の結果 優 勝 秋田県 大洋ビル管理株式会社 加藤 祐輔 選手 準優勝 宮城県 陽光ビルサービス株式会社 佐々木 理花 選手 の2名が11月16日(木)に東京で行われる全国大会に出場する事が決まりました。 頑張って下さい!応援しています!!
|
|
|
第37回通常総会 2023年5月29日(月) |
|
第37回通常総会をホテル仙台ガーデンパレスにて開催いたしました。
大久保寿人会長の挨拶の後、来賓の宮城労働局労働基準部健康安全課課長髙橋喜治様、宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課課長吉岡幸信様よりご祝辞を頂戴いたしました。その後提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。本年は二年に一度の役員改選があり、提案された通り総会において承認され会長・副会長2名・他理事8名・監事2名が選出されました。また7月に全国ビルメンテナンス協会代議員の任期が満了となるため、新たな代議員を選出する議案も提出され承認されました。
総会に続き協会・協同組合・政治連盟合同懇親会を開催し、ご来賓、会員、賛助会員80余名の出席を頂きました。4年ぶりの開催ということで情報共有、近況報告など話題が多くまた名刺交換される方も多くみられ盛会裏に終わりました。 ここで滞りなく終了いたしましたことをご報告申し上げますと共に御礼申し上げます。 令和5年度も会員皆様の協会へのご理解ご協力をお願い申し上げます。 事務局
|
|
|
第18回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2023年4月19日(水) |
|
第18回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会を開催いたしました。出場した選手は緊張の中、日々の練習の成果を発揮されました。
出場選手6名のうち陽光ビルサービス株式会社の佐々木理花選手が見事優勝し、6月7日に開催される東北地区予選会宮城県代表のキップを手にしました。
予選会に出場いただいた選手並びに出場選手の会社関係者、また本予選会を運営していただいた教育研修対策委員会の委員各位に感謝を申し上げるとともに無事に終了しました事をご報告させていただきます。ありがとうございました。
佐々木選手東北地区予選会でも全国大会出場を目指し頑張ってください!応援しています!!
|
|
|
宮城県・仙台市への緊急要望 2023年1月27日(金)/2月7日(火) |
|
この度、大久保会長、中川副会長、政治連盟三浦理事長は、宮城県(1月27日)と仙台市(2月7日)に対し、ビルメンテナンス業務に関する契約(公共調達)の最低賃金引上げ、エネルギー価格・物価高騰等に伴う契約金額の変更について、緊急要望を行いました。
|
|
|
令和4年度安全標語入賞者発表 2023年1月27日(金) |
|
当協会では、労働災害防止対策の一環として安全意識の高揚を図るため、令和4年度も恒例の「労働災害防止安全標語」の募集を行いました。
今年度は19社829点の応募をいただきました。応募いただいた会員各位に感謝申し上げます。
労働安全対策委員会において厳正な審査を行い、金賞1名・銀賞2名・銅賞3名・佳作10名、合計16名の方々の作品が選ばれました。
今年こそは表彰式を開催し大久保会長より入賞者の表彰を行いたかったのですが、未だ続くコロナ禍のため、会社代表宛に賞状・副賞をお送りして協会に変わり各会社で表彰していただけるようにお願いいたしました。
また来年も皆様の応募をお待ちしております。
《入賞作品はこちら》
↓
R4安全標語入賞作品
|
|
|
令和4年度労働安全衛生大会 2022年11月4日(金) |
|
令和4年度労働安全衛生大会をエル・パーク仙台で開催いたしました。
労働安全対策委員会佐々木委員長による開会宣言、新本副会長よりご挨拶をいただき大会が始まりました。
続いて、宮城労働局労働基準部健康安全課 安全衛生係長 新野正樹様による「ビルメンテナンス業における転倒災害防止」についてのご講演、独立行政法人地域医療機能推進機構 仙台南病院リハビリテーション科 副理学療法士長 長浜悌子様による「腰痛予防について~明日から職場で即実践!~」と題したご講演とストレッチの実践指導をしていただきました。現場においては同じ作業を長く続けないこと、ストレッチは「呼吸を無理なく出来るくらいの痛気持ちいい」を目安に行いましょうとのアドバイスがありました。
労働安全対策委員会佐々木専門委員による大会宣言、労働安全対策委員会加藤副委員長による閉会宣言で幕を閉じました。
ご参加いただきました皆様には、お忙しい中本当にありがとうございました。 事務局
|
|
|
令和4年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2022年9月14日(水) |
|
令和4年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規:18名・再:16名)を卸町会館4F大会議室において開催しました。
渡辺教育研修対策委員長の挨拶の後、宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課の富岡技師より建築物衛生法についてご講義いただきました。
コロナウイルス感染防止対策として、手洗い・消毒・マスク・検温・換気・2週間前からの体調管理チェックシートの提出や大会議室使用でのソーシャルディスタンスの確保等可能な限り対策を実施しました。
協会講師の講義により、全員に無事認定証が授与されました。おかげ様で無事終了することができ、ご協力いただいた受講者のみなさま、関係いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
|
|
|
仙台七夕まつり協賛会へのアルコール消毒贈呈 2022年7月11日(月) |
|
事業対策委員会では「仙台七夕まつり」期間に清掃奉仕活動を行っていますが、コロナ禍により中止をしていました。
今年も「仙台七夕まつり」の開催が決まりましたが、縮小開催であること、まだコロナが収まっていないこともあり、昨年に引き続き案内所で使っていただくアルコール消毒を贈呈することにいたしました。
7月11日に仙台商工会議所で、事業対策委員会の大柿副委員長より仙台七夕まつり協賛会実行委員会へ贈呈いたしました。「仙台七夕まつり」が無事に開催されることをお祈り申し上げます。
|
|
|
第36回通常総会 2022年5月23日(月) |
|
(一社)宮城県ビルメンテナンス協会第36回通常総会を、ウェブ出席、三役を中心に会場出席、書面出席で開催いたしました。
また来賓のご臨席はコロナ禍のため全て見送りといたしました。
開催に先立ち、当協会大久保寿人会長より挨拶があり「コロナ禍での協会がおかれている厳しい現状と重要性」をお話されました。
続いて議長に新本起也副会長が選出され、第1号議案から第5号議案までご審議いただき全て可決されました。
滞りなく終了いたしましたことをご報告申し上げますと共に御礼申し上げます。
令和4年度も会員皆様の協会へのご理解ご協力をお願い申し上げます。 事務局
|
|
|
令和3年度安全標語入賞者発表 2022年1月31日(月) |
|
当協会では、災害防止対策の一環として安全意識の高揚を図るため、令和3年度も恒例の「労働災害防止安全標語」の募集を行いました。
今年度は17社933点の応募をいただきました。応募いただいた会員各位に感謝申し上げます。
労働安全対策委員会において厳正な審査を行い、金賞1名・銀賞2名・銅賞3名・佳作13名、合計19名の方々の作品が選ばれました。
本来ならば、表彰式を開催し大久保会長より表彰させていただくところではありますが、コロナ禍の状況のため、会社代表宛に賞状・副賞をお送りして協会に変わり各会社で表彰していただけるようにお願いいたしました。
また来年も皆様の応募をお待ちしております。
《入賞作品はこちら》
↓
R3安全標語入賞作品
|
|
|
令和3年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2021年9月14日(火) |
|
渡辺教育研修対策委員長から開会挨拶の後、令和3年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規:7名・再:10名)を卸町会館4F大会議室において開催しました。
コロナウイルス感染対応として、手洗い・消毒・マスク・検温・換気・2週間前からの体調管理チェックシートの提出や大会議室使用でのソーシャルディスタンスの確保等、出来る限りの対策を講じて実施しました。
担当講師の熱心で分かりやすい講義により、全員に無事認定証が授与されました。おかげ様で無事終了することができ、ご協力頂いた受講者のみなさま、関係頂いたみなさま、本当にありがとうございました。
|
|
|
第35回通常総会 2021年5月28日(金) |
|
(一社)宮城県ビルメンテナンス協会第35回通常総会を、ウェブ出席、会場出席、書面出席という形で、コロナ感染症対策を行い開催いたしました。
開催に先立ち、当協会大久保寿人会長より挨拶があり「コロナ禍での協会がおかれている厳しい現状と重要性」をお話されました。
また来賓の方々の出席とご祝辞は、コロナ禍のため全て取りやめにいたしました。
今年は2年に一度の役員改正、次期代議員の選出の議案もあり、第1号議案から第6号議案までご審議いただき全て可決され、無事に終了いたしました。 事務局
|
|
|
第17回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2021年4月21日(水) |
|
第17回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会が、仙台市の卸町会館で開催されました。
競技開始前に、4月6日にご逝去されました、当協会鈴木良夫会長のご冥福をお祈りし全員で黙祷を捧げました。
今回はコロナ禍ということで、選手が競技を終えるごとに資機材を消毒したり感染予防対策を徹底して行いました。
白熱した宮城県予選会でしたが、出場選手6名中陽光ビルサービス株式会社の佐々木太一選手が見事優勝し、6月9日に開催される東北地区予選会宮城県代表のキップを手に入れました。
予選会に参加いただいた選手の方並びに出場選手の会社関係者、また本予選会を運営していただいた教育研修対策委員会の委員各位に感謝を申し上げるとともに無事に終了しました事をご報告させていただきます。
ありがとうございました。 事務局
|
|
|
令和2年度安全標語入賞者発表 2021年1月27日(水) |
|
当協会では、災害防止対策の一環として、安全意識の高揚を図るため、令和2年度も恒例の「労働災害防止安全標語」の募集を行いました。今年度は、15社1,023点の応募をいただき有難うございました。
労働安全対策委員会において厳正な審査を行い、金賞1名・銀賞2名・銅賞3名・佳作12名、合計18名の方々の作品が選ばれました。今年度の傾向は「コロナ」を取り入れた作品も多く出されていました。
本来ならば、表彰式を開催し鈴木会長より表彰させていただくところではありますが、コロナ禍の状況のため、会社代表宛に賞状・副賞をお送りして協会に変わり各会社で表彰していただけるようにお願いいたしました。
コロナに負けずまた来年も皆様の「心の訴え」をお待ちしております。 事務局
≪入賞作品はこちら≫
↓
R2安全標語入賞作品
|
|
|
令和2年度施設管理(清掃)講習会 2020年9月23日(水)~25日(金) |
|
令和2年度高齢者活躍人材確保育成事業(宮城県シルバー人材センター連合会)として、9月23日~9月25日の3日間、利府町コミュニティセンターを会場とし男女5名に対し協会から4名の講師を派遣し午前中は学科、午後は実技と建物清掃の基本を学習していただきました。特にポリッシャー掛けは、初めは戸惑っていましたが徐々に慣れ、笑顔がこぼれ楽しく講習会は終了いたしました。受講生の皆様お疲れ様でした。 事務局
|
|
|
令和2年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2020年9月17日(木) |
|
始めに教育研修対策委員会渡辺委員長よりご挨拶があり、令和2年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規:14名・再:14名)を卸町会館4F大会議室で開催いたしました。
コロナウイルス感染対応として、手洗い・マスク・検温・換気・2週間前からの体調管理チェックシートの提出及び大会議室使用でのソーシャルディスタンスの確保等出来る限りの対策を練って実施いたしました。
担当講師の熱心な講義が行われ、また体調を崩す受講者もおらずに終了し全員に認定証が授与されました。ご協力して頂いた受講者の皆様本当に有難う御座いました。おかげで無事に終了することが出来ました。 事務局
|
|
|
第4回クリーンセミナー 2020年2月22日(土) |
|
一般社団法人宮城県ビルメンテナンス協会教育研修対策委員会では、協会会員、支援学校教師及び一般の方を対象に清掃の基礎を教えるセミナーを開催いたしました。
協会会員12名、支援学校教師15名及び一般7名、計34名の参加がありました。
1時間の学科講習後ポリッシャー等の操作要領を講師の方々から丁寧に教えていただきセミナー終了前になると笑顔でポリッシャーを自由自在に操っていました。
受講された方々くれぐれも筋肉痛にご注意ください。お疲れ様でした。 事務局
|
|
|
支援学校 清掃指導奉仕活動 2020年2月20日(木) |
|
一般社団法人宮城県ビルメンテナンス協会事業対策委員会は、毎年恒例の清掃指導奉仕活動を行いました。
今回は、宮城教育大学附属特別支援学校に清掃奉仕活動を行わせていただきました。
1年生から3年生全員が一人一人「フキ・ハキ」の基本動作を清掃のプロの方々から手取り足取り教わり有意義な時を送りました。
最後に生徒さん達が陶器で手作りしたかわいいマグネットを指導した方々に手渡しでプレゼントしていただき、和気あいあいな雰囲気のもと無事終了いたしました。
[生徒さん、先生、お疲れ様でした。]
来年度実施を希望する特別支援学校大募集!事務局までご連絡を。(TEL022-265-8711) 事務局
|
|
|
令和2年新春賀詞交歓会 2020年1月30日(木) |
|
数多くのご来賓列席のもと令和2年新春賀詞交歓会が盛大に執り行われました。
鈴木会長よりご挨拶をいただき、その後来賓お二方よりご祝辞をいただきました。
乾杯のご発声を公益社団法人全国建築物飲料水管理協会北海道・東北支部長八島幸夫様にいただき幕が開かれました。
ご出席いただいた皆様ありがとうございました。 事務局
|
|
|
令和元年度安全標語入賞者表彰式 2020年1月30日(木) |
|
令和元年度「労働災害防止安全標語」の募集を行った結果、昨年より220点多く17社1,881点の応募をいただきありがとうございました。
当協会内にある労働安全対策委員会において厳正な審査を行い、金賞1名・銀賞2名・銅賞3名及び佳作8名が選ばれ鈴木会長より賞状に副賞を添えて表彰させていただきました。
受賞された方々はもちろん応募していただいた多くの方に心からお礼を申し上げます。また来年も皆様の「心の叫び」をお待ちしております。 事務局
≪受賞作品はこちら≫
↓
令和元年度安全標語
|
|
|
仙台市保育所清掃奉仕活動 2019年11月~12月 |
|
一般社団法人宮城県ビルメンテナンス協会では、社会奉仕活動の一環として、仙台市子供未来局幼稚園・保育部・環境整備課を通し年間7保育所に清掃奉仕活動を行っています。
協会会員会社の持ち回りでそれぞれ担当の保育所と連絡を取り合い清掃内容を確認後、日程を決めて行いました。保育所の方々からは「窓がとても綺麗になった」園児からも「ありがとう」等喜んでいただきました。
お忙しい中協力していただいた各会員会社の皆様、清掃活動に携わっていただいた方々に心からお礼を申し上げます。 事務局
|
|
|
令和元年度労働安全衛生大会 2019年11月5日(火) |
|
令和元年度労働安全衛生大会をエル・パーク仙台で開催いたしました。
労働安全対策委員会佐々木委員長より開会宣言を、鈴木会長よりご挨拶をいただき大会が始まりました。
宮城労働局労働基準部健康安全課 課長補佐 石川洋様より「労働災害と労災保険」についてご講演をいただき、また「出前健康づくり講座」では、ルネサンス泉中央トレーナー3名による機能改善ストレッチを行い参加者は痛い痛いと言いながらも熱心にストレッチを行っていました。
休憩をはさみ労働安全対策委員会相馬副委員長の「協会の労働災害及び労災保険収支について」の報告があり、労働安全対策委員会加藤副委員長による閉会宣言で幕を閉じました。
37企業88名の方に参加していただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。 事務局
|
|
|
施設見学研修 2019年10月30日(水) |
|
今年度も事業対策委員会主催で、施設見学研修を開催いたしました。今回はNHK仙台放送局(午前)とケルヒャージャパン㈱仙台支店(午後)を見学させていただきました。
NHK仙台放送局では、スタジオを案内していただきました。TVカメラが数台ありそれぞれの役割があること、また照明も数多くありメインキャスター上の照明は停電があっても消えないように設定されていると説明がありました。
昼食をはさみ午後からはケルヒャージャパン㈱仙台支店に向かいました。ケルヒャーでは、高圧洗浄機による温水除草、床洗浄機、バキュームクリーナー等色々な清掃機器の実演をしていただきました。
参加された方々からいろいろな質問も出て有意義な研修になりました。NHK仙台放送局及びケルヒャージャパン㈱仙台支店の皆様には、大変お世話になり本当にありがとうございました。 事務局
|
|
|
令和元年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2019年9月18日(水) |
|
令和元年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規:5名・再:14名)を太陽生命仙台ビル9F会議室で開催いたしました。
午前は合同で、午後は新規・再講習に分かれ実施いたしました。
各科目に対し担当講師の熱心な講義が行われ無事全員に教育研修対策委員会渡辺委員長より認定書が授与されました。 事務局
|
|
|
仙台七夕まつり清掃奉仕活動 2019年8月6日(火)~8日(木) |
|
今年の「仙台七夕まつり」は昨年(連日雨天)と打って変わり連日32℃を超える真夏日となり熱中症対策として帽子、ネッククーラーに加え塩飴も配り万全な体制で清掃活動に臨みました。
天候に恵まれた結果約225万人が「七夕まつり」に訪れ大いに賑わいました。
3日間の清掃活動も何事もなく無事に終わり、ご協力して頂いた各企業様また清掃活動に従事して頂いた方々に心から感謝しお礼を申し上げます。
|
|
|
第33回通常総会 2019年5月30日(木) |
|
第33回通常総会を仙台市内の江陽グランドホテルにて開催いたしました。
鈴木良夫会長の挨拶の後、来賓の宮城労働局労働基準部健康安全課主任地方労働衛生専門官長谷川泰弘様と宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課課長小野寺瑞穂様よりご祝辞をいただきました。その後提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。
本年は二年に一度の役員改選があり、提案された通り総会において承認され会長・副会長2名・他理事9名・監事3名が選出されました。
また7月に全国ビルメンテナンス協会代議員の任期が満了となるため、新たな代議員を選出する議案が提出され、こちらも承認されました。
|
|
|
第16回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2019年4月10日(水) |
|
第16回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会が、仙台市の卸町会館で開催されました。
出場された選手は緊張の中、日々の練習の成果を発揮していました。
出場選手6名の中で勝ち抜いたのは、陽光ビルサービス㈱寺島成則選手でした。
優勝された寺島選手は、宮城県代表として東北地区予選会の出場権を得ました。おめでとうございます。
|
|
|
第3回クリーンセミナー 2019年2月16日(土) |
|
教育研修対策委員会主催の第3回クリーンセミナーを卸町会館で開催いたしました。
今回は汚れ・洗剤・ケミカルについて、特に汚れと洗剤について視覚的に分かりやすい実験を交えての講義を約1時間行い休憩をはさんで実技のポリッシャー講習を行いました。
午前の部に8名・午後の部に4名参加いただきました。参加者からは「実験や実技を多くとり入れていただきよかった体で覚えることの大切さを学んだ」「清掃は化学だと思った」「見るのと実際やるのとでは違い難しかったが大変楽しく勉強になった」等の感想をいただきました。
|
|
|
平成31年新春賀詞交歓会 2019年1月29日(火) |
|
協会・政治連盟(主催)、協同組合(共催)による平成31年新春賀詞交歓会を今年も江陽グランドホテルにて開催いたしました。
鈴木良夫会長(㈱日本オイラービルサービス代表取締役社長)の挨拶の後、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴いたしました。
乾杯のご発声を公益社団法人全国建築物飲料水管理協会北海道東北支部長及川龍治様よりいただき、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言いたしました。
中締めを久々に正会員の代表として大久保寿人理事(太平ビルサービス㈱仙台支店常務取締役支店長)にしていただき、盛会のうちに終えました。
|
|
|
平成30年度安全標語入賞者表彰式 2019年1月29日(火) |
|
平成30年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業17社より1,661点の応募がありました。
今年は通勤災害をテーマにした安全標語が数多く寄せられました。
たくさんの応募をいただき誠にありがとうございました。
労働安全対策委員会にて選考委員会を開催し審査を行った結果15名の入賞者が決まりました。
受賞された皆様、本当におめでとうございます。
平成31年度はさらに多くの方々のご応募をお待ちしております。
≪受賞作品はこちら≫
↓
平成30年度安全標語
|
|
|
平成30年度労働安全衛生大会 2018年11月13日(火) |
|
平成30年度労働安全衛生大会をエル・パーク仙台で開催いたしました。
労働安全対策委員会佐々木委員長より開会宣言を頂いた後、鈴木会長より挨拶を頂きました。
講演では宮城労働局労働基準部健康安全課課長田村聖様より「働き方改革推進関連法とビルメンテナンス業における労働災害防止について」、公益財団法人仙台市健康福祉事業団仙台市健康増進センター健康増進課健康推進係管理栄養士佐々木裕子様より「今日から始める高血圧予防の食生活」についてそれぞれお話を頂きました。
労働安全対策委員会加藤副委員長より協会の労働災害及び労災保険収支についての報告と全国協会における労働災害の状況報告があり、片倉専門委員が大会宣言をし、最後に長谷川専門委員が閉会宣言をして終了いたしました。
|
|
|
施設見学研修 2018年10月30日(火) |
|
事業対策委員会主催で、施設見学研修を開催しました。
目的の1箇所目ダスキン仙台中央工場を約1時間半かけて見学させて頂きました。まず工場内で働く女性従業員の多さに驚かされ、洗浄に使用した水をリサイクルをして再利用していることや、洗浄後の水から布くず等の廃品を固め生コン会社と提携して生コンの材料に再利用していることも学びました。
午後からは2箇所目のコカ・コーラボトラーズジャパン蔵王工場を見学しました。コカ・コーラの歴史を学び、新製品を含むコカ・コーラ社商品の試飲をさせて頂きました。
3箇所目は江戸時代から続いている白石温麺工場のきちみ製麺を見学しました。工場入場の際、菌を持ち込まないように保護帽と靴カバーを着用して入場しました。
どの工場も自動化が進み「安全・衛生・環境」に配慮した取組をしていることがよく分かりました。
|
|
|
平成30年度清掃作業従事者研修(基礎) 2018年10月22日(月) |
|
清掃作業従事者研修(基礎)は、基本的に清掃実務経験が3年以下の方を対象として、基礎的な知識と技術を身につけて頂く事を目的とし、毎年開催しております。
午前中は、研修用テキストを用いて、「清掃の目的」「作業従事者の心得」「清掃機械器具の知識」といった、清掃作業従事者として基本となる部分を勉強しました。
午後からは、実際に清掃器具を用いての実技指導を行いました。自在箒やモップを用いての、「掃く」「拭く」といった基本的な清掃技術から、ポリッシャー(床みがき機)の操作も体験して頂きました。
受講者からは「普段の常識が180度変わりました。」「安心と安全の提供のためにこれからも自信と誇りを持って仕事をがんばりたい。」「教えて下さった方々、ありがとうございました。」「わかりやすく面白かった。」などの意見を頂きました。
|
|
|
支援学校 清掃指導奉仕活動 2018年10月17日(水) |
|
30年度は宮城県立支援学校岩沼高等学園川崎キャンパスの生徒17名を対象に清掃指導奉仕活動を実施いたしました。
前年から実施している指導科目「ダスタークロス」と「自在箒」に特化して使い方を学んでいただきました。
最初に講師の方に模範演技をしてもらい、それに従って生徒を3班に分けてマンツーマンで指導いたしました。
休憩後各班から代表者を選出し本日学んだことを順番に披露していただきました。
披露中は生徒間の私語、先生方のアドバイスを厳禁とし、出来映えよりもひとりでやり切ることに重点を置き達成感を味わっていただきました。
最後に今後の清掃作業に役立てていただくため「清掃カート」を贈呈いたしました。
|
|
|
平成30年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2018年9月19日(水) |
|
平成30年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再)を太陽生命仙台ビルで開催いたしました。
午前中は合同で、午後からは新規講習と再講習に分かれて実施いたしました。
建築物衛生法では、外部講師として宮城県食と暮らしの安全推進課の加藤様より講義をして頂きました。
受講者から新規講習においては「非常に勉強になりました。会社にもどり仕事に現場に利用できれば。」再講習においては「わかりやすい話し方で、全体的に良かった。」「忘れていた事が多く大変勉強になりました。」との意見を頂きました。
|
|
|
仙台七夕まつり清掃奉仕活動 2018年8月6日(月)~8日(水) |
|
今年の仙台七夕まつりは前日までの猛暑とはうってかわって3日間とも雨に見舞われたうえに平日開催となったこともあり3日間の人出は202万人でした。
清掃奉仕活動は雨天の中でも実施いたしましたが人出が少ないことや観光客のマナーの向上で年々ゴミの量も少なくなっているように感じられました。
来年の仙台七夕まつりも平日開催となるため天候が良くなるように期待したいと思います。
お忙しい中清掃奉仕活動にご参加をいただいた方々に心より感謝申し上げます。
|
|
|
第32回通常総会 2018年5月25日(金) |
|
第32回通常総会を仙台市内のホテル白萩にて開催いたしました。
鈴木良夫会長の挨拶の後、来賓の宮城労働局労働基準部監督課専門監督官柴崎誠様と宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課課長渡邊泰至様よりご祝辞をいただきました。
その後提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。また、新規入会会員の加入会社について併せて紹介されました。
|
|
|
支援学校 清掃指導奉仕活動 2018年2月20日(火) |
|
29年度は宮城県立山元支援学校で清掃指導奉仕活動を実施いたしました。
今回から指導科目を「ダスタークロス」と「自在箒」に変更いたしました。
高等部の15名に参加をしていただき「ダスタークロス」のセットの仕方や「自在箒」の使い方を学んでいただきました。
講師の方々にマンツーマンで指導をしてもらい、終了後部屋の掃除をする設定で講師が声を掛けることなくひと通りの作業を生徒一人一人に順番に披露していただきました。
最後に協会及び校長先生より清掃を通して地域や社会に貢献することの喜びと大切さを感じて欲しいとの思いが伝えられました。
また協会から本日使用した清掃用具一式を贈呈いたしました。
|
|
|
第2回クリーンセミナー 2018年2月17日(土) |
|
教育研修対策委員会主催の第2回クリーンセミナーを卸町会館で開催いたしました。
昨年度実施した第1回クリーンセミナーが概ね好評だったことから、今回はより実技に重点を置いて実施するポリッシャー講習を行いました。
ポリッシャーに触ったことがない・使ってみたいけど機会がない・検定や訓練を受けたくてもポリッシャーを学ぶ場所がないといったポリッシャー操作の未習熟者を対象に開催いたしました。
受講人数は少なかったのですが、それによって講師の方にマンツーマンでじっくり教わることができ、参加者からは「初心者でも操作することができるようになりました」「今まで練習の時間をとることが無かったので、今回の講習で操作技術を上げることができたと思います」「丁寧に教えていただきありがとうございました」等のご意見をいただきました。
|
|
|
平成30年新春賀詞交歓会 2018年1月25日(木) |
|
協会・政治連盟(主催)、協同組合(共催)による平成30年新春賀詞交歓会を今年も江陽グランドホテルにて開催いたしました。
鈴木良夫会長(㈱日本オイラービルサービス代表取締役社長)の挨拶の後、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴いたしました。
乾杯のご発声を一般社団法人宮城県警備業協会会長千葉英明様よりいただき、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言いたしました。
|
|
|
平成29年度安全標語入賞者表彰式 2018年1月25日(木) |
|
平成29年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業19社より1,702点の応募がありました。
今年は前年以上にたくさんの応募をいただき誠にありがとうございました。
労働安全対策委員会にて選考委員会を開催し審査を行った結果15名の入賞が決まりました。
受賞された皆様、本当におめでとうございます。
≪受賞作品はこちら≫
↓
平成29年度安全標語
|
|
|
平成29年度労働安全衛生大会 2017年11月9日(木) |
|
平成29年度労働安全衛生大会をエル・パーク仙台で開催いたしました。
鈴木良夫会長(㈱日本オイラービルサービス代表取締役社長)の挨拶の後、宮城労働局労働基準部健康安全課産業安全専門官武田栄治様より「働き方改革の実現とビルメンテナンス業の労働災害防止のポイント」について、全国健康保険協会宮城支部保健グループ保健師菊地佳世子様より「健診結果票の見方と結果に基づく健康管理」「生活習慣病予防の食事」についてそれぞれ講演をしていただきました。
労働安全対策委員会加藤宏幸副委員長(石井ビル管理㈱)より協会の労働災害及び労災保険収支について報告があり、片倉敬明専門委員(㈱トークス)が「大会宣言」をし、最後に長谷川修平専門委員(㈱日本オイラービルサービス)が閉会宣言をして終了いたしました。
|
|
|
施設見学研修 2017年10月26日(木) |
|
事業対策委員会主催で女川原子力発電所の施設見学を開催いたしました。
行きのバスの中で大柿副委員長(㈱建美副社長)より挨拶をしていただき、その後東北電力職員の方に本日の行程を説明していただきました。
現地ではまず、女川原子力PRセンターの中で女川原子力発電所の現況と安全対策について説明を受けました。
次に場内に入場するため身分確認を行い、女川原子力発電所が用意したマイクロバスに乗り換えて場内を回りながら説明をしていただきました。
広大な敷地で働く人々の多さに驚かされたうえに「安全第一」を目標に作業されているのがひしひしと伝わってきて、とても有意義な施設見学でした。
|
|
|
平成29年度清掃作業従事者研修(基礎) 2017年10月12日(木) |
|
清掃作業従事者研修(基礎)は、基本的に清掃実務経験が3年以下の方を対象として、基礎的な知識と技術を身につけて頂く事を目的とし、毎年開催しております。
午前中は、研修用テキストを用いて、「清掃の目的」「作業従事者の心得」「清掃機械器具の知識」といった、清掃作業従事者として基本となる部分を勉強しました。
午後からは、実際に清掃器具を用いての実技指導を行いました。自在箒やモップを用いての、「掃く」「拭く」といった基本的な清掃技術から、ポリッシャー(床みがき機)の操作も体験して頂きました。
受講生からは「ホウキの使い方、持ち方が勉強になった。」「安全作業を心がけ事故ゼロを目指したい。」との意見や「講師の方々が親切、丁寧でとてもよかった。」などの意見を頂きました。
|
|
|
平成29年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2017年9月25日(月) |
|
平成29年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再)を太陽生命仙台ビルで開催いたしました。
午前中は合同で、午後からは新規講習と再講習に分かれて実施いたしました。
建築物衛生法では、外部講師として宮城県食と暮らしの安全推進課の方より講義して頂きました。
受講生からのアンケートでは「カリキュラムから離れすぎ」「よくわからない」などの辛口の意見もありましたが、新規・再ともに「勉強になった」「もっとくわしく聞きたい」「受講生の体調に気を使ってくれてありがたかった」などの意見もありました。
|
|
|
警備防災研修会普通救命講習Ⅰ 2017年9月20日(水) |
|
平成29年度における「警備防災研修会普通救命講習Ⅰ」を仙台市青葉消防署3F会議室をお借りして開催いたしました。
講師の方に熱心な指導をしていただき、とても充実した講習会でありました。
講習会で得た知識を人命救助等に活用していきたいと思いました。
また講師の方からは3年に1度の割合で再講習を受けるように提案をされました。
|
|
|
仙台七夕まつり清掃奉仕活動 2017年8月6日(日)~8日(火) |
|
今年の仙台七夕まつりは昨年とは違い全日雨天に見舞われ、3日間の人出は175万人となり大幅な減少となりました。
清掃奉仕活動も雨天の中実施いたしましたが、観光客が少ない分ゴミの量も少ないように感じられました。
来年は天候が良くなるように期待をしつつ、天候が悪い中清掃奉仕活動にご参加いただいた方々に心より感謝申し上げます。
|
|
|
第31回通常総会 2017年5月22日(月) |
|
第31回通常総会が仙台市内の江陽グランドホテルにて開催されました。
鈴木会長より昨年度の協会創立50周年記念式典・祝賀会におきましては、会員をはじめ関係各位のご協力のもとに開催をすることが出来ましたこと感謝申し上げますと挨拶がありました。
来賓の宮城労働局労働基準部健康安全課課長鈴木秀博様と宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課課長渡邊泰至様からご祝辞をいただきました後、提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。
本年は役員改選があり、こちらも提案された通り総会において承認され、会長・副会長2名・他理事8名・監事2名が選出されました。
また7月に全国ビルメンテナンス協会の代議員の任期が満了となるため、新たな代議員を選出する議案が提案され、こちらも承認されました。
|
|
|
第15回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2017年4月12日(水) |
|
第15回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会が、仙台市の卸町会館で開催されました。
出場された選手は緊張の中、日々の練習の成果を発揮していました。
出場選手5名の中で勝ち抜いたのは、石井ビル管理㈱渡辺貴宏選手でした。
優勝された渡辺選手は、東北地区予選会の出場権を得ました。おめでとうございます。 追伸、6月7日(水)東北地区予選会が開催されましたが、全国大会への出場は叶いませんでした。
|
|
|
支援学校 清掃指導奉仕活動 2017年2月15日(火) |
|
28年度は宮城県立光明支援学校を対象に清掃指導奉仕活動を実施いたしました。
高等部の生徒17名に参加していただきました。あくまで基本は清掃を楽しみながら参加した生徒全員にやっていただくことで、工種は「はき」のみに特化してマンツーマンで指導を実施いたしました。
休憩の後、生徒の代表2名ともう一度やってみたい生徒1名に本日学んだことをひと通り披露していただきました。時間は20分ぐらいで、指導する側、学校側の先生、生徒達にも黙って見守っていただいたのですが、この緊張感と静寂さは何とも言えない時間だったようです。
(終了後の学校側との懇談より)
|
|
|
平成29年新春賀詞交歓会 2017年1月27日(金) |
|
協会・政治連盟(主催)、協同組合(共催)による平成29年新春賀詞交歓会が、江陽グランドホテルにおいて開催されました。
鈴木良夫会長の挨拶、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴した後、一般社団法人宮城県警備業協会 副会長後藤 公伸 様 の音頭で乾杯を行い、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言しました。
|
|
|
平成28年度安全標語入選者表彰式 2017年1月27日(金) |
|
平成28年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業16社より1,549点の応募がありました。
今年も、沢山のご応募を頂き誠に有難うございました。
さて、労働安全対策委員会で選考委員会を開催し、審査した結果、15名が入選と決まりました。
受賞された皆様、本当におめでとうございます。
≪受賞作品はこちら≫
↓
平成28年度安全標語
|
|
|
第1回クリーンセミナー 2016年11月26日(土) |
|
第1回クリーンセミナーを卸町会館で開催いたしました。
本セミナーは、毎年開催している清掃作業従事者研修に代わって、昨年度実施したアンケート集計結果を元に、ご要望の多かった研修内容で教育研修対策委員会主催のセミナーとして初開催いたしました。
第1回目は、床・ガラス・カーペット清掃の知識及び実技講習(3時間コース)を午前の部と午後の部で2回実施いたしました。
参加者へアンケートを実施した所、基礎の基礎が学べたことや疑問点を質問する事ができたこと、また参加したいと思いました等のご意見をいただきましたので、次年度においても開催を検討して参ります。
|
|
|
平成28年度清掃作業従事者研修(基礎) 2016年11月16日(水) |
|
清掃作業従事者研修(基礎)は、基本的に清掃実務経験が3年以下の方を対象として、基礎的な知識と技術を身につけて頂く事を目的とし、毎年開催しております。
午前中は、研修用テキストを用いて、「清掃の目的」「作業従事者の心得」「清掃機械器具の知識」といった、清掃作業従事者として基本となる部分を勉強しました。
午後からは、実際に清掃器具を用いての実技指導を行いました。自在箒やモップを用いての、「掃く」「拭く」といった基本的な清掃技術から、ポリッシャー(床みがき機)の操作も体験して頂きました。
受講生は、日々の業務の中で疑問に思っている事を質問したり、実演をしながら用具の持ち方や姿勢等を講師に見て頂き、改善する点等を熱心に習得していました。
|
|
|
平成28年度労働安全衛生大会 2016年11月15日(火) |
|
平成28年度労働安全衛生大会がエル・パーク仙台で開催されました。
鈴木良夫会長(㈱日本オイラービルサービス)の挨拶の後、宮城労働局 労働基準部健康安全課 課長 齋藤 俊一様から「最近の労働災害の傾向と対策」、中央労働災害防止協会 常務理事 阿部 研二様から「コミュニケーション力アップでゼロ災害」~危険を予知して なくそうヒューマンエラー~の講演を頂きました。
労働安全対策委員会加藤副委員長(石井ビル管理㈱)より協会の労働災害状況の報告があり、田村専門委員(㈱トークス)が「大会宣言」をし、谷平副委員長(㈱北斗ビル管理)の閉会宣言で終了しました。
|
|
|
警備防災研修会普通救命講習Ⅰ 2016年10月18日(火) |
|
事業対策委員会主催の警備防災研修会普通救命講習Ⅰを仙台市防災安全協会で開催いたしました。
2名の先生による熱心な指導で、実践できる回数も多く充実した講習会でした。
講習会で学んだことを、人々の救命に活用していきたいと思います。
|
|
|
平成28年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2016年10月5日(水) |
|
平成28年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再)を太陽生命仙台ビルで開催いたしました。
午前中は合同で、午後からは新規講習と再講習に分かれて実施いたしました。
建築物衛生法では、外部講師として宮城県食と暮らしの安全推進課の方より講義して頂きました。
受講生からは、特に日頃の疑問点などを熱心に質問されていました。
|
|
|
創立50周年記念祝賀会 2016年9月28日(水) |
|
式典の後に、創立50周年記念祝賀会を江陽グランドホテルにて開催いたしました。
ご来賓の宮城労働局労働基準部 部長 木幡 繁嗣様、宮城県知事 村井 嘉浩様からご祝辞を頂戴し、鈴木良夫会長の感謝の言葉のあと、仙台商工会議所 会頭 鎌田 宏様の乾杯の音頭をとって頂き歓談に入りました。
関係各位や会員各位が和やかに交流している中、『楽天イーグルス公式チアリーダー』東北ゴールデンエンジェルスによるチアリーディングで会場を華やかに盛り上げて頂きました。
多くの方々に参加して頂き感謝申し上げます。
|
|
|
創立50周年記念式典 2016年9月28日(水) |
|
創立50周年記念式典を江陽グランドホテルにて開催いたしました。
式典は、初めに当協会関係物故者並びに東日本大震災犠牲者に対して黙とうを捧げた後、鈴木良夫会長より式典挨拶を述べました。
東日本大震災の物心両面からご支援して頂いたことに対してのお礼の言葉に続き、当協会50年の歩みの中で頂いた関係各位からのご支援と、知識と技術の結集で貢献頂いた会員各位により今日があることに対して感謝の言葉を述べました。
この後、来賓の宮城県知事 村井嘉浩様・仙台市市長 奥山恵美子様・公益社団法人全国ビルメンテナンス協会会長 一戸隆男様からご祝辞を頂戴しました。
創立50周年の節目にあたり、仙台七夕まつりにおける永年の清掃奉仕活動として仙台商工会議所会頭 鎌田宏様から鈴木良夫会長への「感謝状」の授与と、当協会より当協会事業に貢献頂いた方々に対して「表彰状」の授与を行いました。
|
|
|
仙台七夕まつり清掃奉仕活動 2016年8月6日(土)~8日(月) |
|
今年の仙台七夕まつりは、8月6日・7日と天候に恵まれ、8日は一時雨に見舞われたものの、3日間の人出は228万3千人となりました。
当協会の地域貢献活動の一環として七夕まつりの期間中に、人通りの多い仙台市役所前広場付近や東二番丁通周辺の清掃活動を今年も実施いたしました。
清掃作業メンバーは暑さ対策や体調管理に苦労いたしましたが、今年も3日間無事に清掃活動に取り組むことができました。
清掃奉仕活動に参加頂いた方々に心より感謝申し上げます。
|
|
|
第30回通常総会 2016年5月26日(木) |
|
第30回通常総会が、仙台市内のホテル白萩で開催されました。
鈴木良夫会長から、本年度は当協会創立50周年にあたり、「式典・祝賀会」と「記念誌の発行」を予定しておりますので、会員皆様方のご協力を宜しくお願い致しますとの挨拶があった。
来賓の宮城労働局より労働基準部健康安全課 課長 齋藤 俊一様、宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課 課長 赤間 仁様、から御祝辞を頂きました後に、提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。
|
|
|
支援学校清掃指導奉仕活動 2016年2月9日(火) |
|
今年度は、宮城県立小松島支援学校にて講習を実施しました。
高等部環境整備班の生徒さん9名を対象に自在ほうきの使い方なとについて学んでいただきました。
講師の指導を真剣に聞きながら何度も練習し、道具の使い方が上達しました。
終了後、受講生から「普段の生活でも早速いかしていきたい」との声がありました。
生徒さんには清掃を通じて地域や社会に貢献することの喜びや大切さを感じてほしいと思います。
また、協会より清掃用具一式を贈呈しました。
|
|
|
平成28年新春賀詞交歓会 2016年1月28日(木) |
|
協会・政治連盟(主催)、協同組合(共催)による平成28年新春賀詞交歓会が、江陽グランドホテルにおいて開催されました。
鈴木良夫会長の挨拶、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴した後、公益社団法人全国建築物飲料水管理協会 北海道東北支部長 及川龍治 様の音頭で乾杯を行い、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言しました。
|
|
|
平成27年度安全標語入選者表彰式 2016年1月28日(木) |
|
平成27年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業18社より1,734点の応募がありました。今年も、沢山のご応募を頂き誠に有難うございました。
さて、労働安全対策委員会全員(12名)で選考委員会を開催し、審査した結果、14名が入選と決まりました。受賞された皆様、本当におめでとうございます。
受賞作品はこちら→
|
|
|
平成27年度清掃作業従事者研修(応用) 2015年11月24日(火) |
|
平成27年度清掃作業従事者研修(応用)を卸町会館にて開催致しました。
今回は、主にドライ方式の利点や導入について重点的に研修しました。
午前は学科で、安全衛生、環境問題、ドライ方式の概要を学び、午後は実技で、ドライバフ方式、スプレーバフ方式、スプレークリーニング方式、更にカーペットのドライクリーニングを学んで頂きました。
受講生の方々も熱心に取り組んで頂き、非常に有意義な講習になりました。
|
|
|
平成27年度清掃作業従事者研修(基礎) 2015年11月17日(火) |
|
清掃作業従事者研修(基礎)は、基本的に清掃実務経験が3年以下の方を対象として、基礎的な知識と技術を身につけて頂く事を目的とし、毎年開催しております。
今回も、日々清掃作業に従事しておられる方々に本研修を受講して頂き、清掃の基礎となる部分を学んで頂きました。
午前の部では、研修用テキストやDVDを用いて、「清掃の目的」や「作業従事者の心得」、「清掃機械器具の知識」といった、清掃作業従事者として基本となる部分を勉強しました。
午後の部では、実際に清掃器具を用いての実技指導を行いました。自在箒やモップを用いての、「掃く」「拭く」といった基本的な清掃技術から、ポリッシャー(床みがき機)の操作も体験して頂きました。
本研修にて学んで頂いた内容をしっかりと身に着けて頂き、日々の実際の業務の中で少しでも活かして頂ければ幸いです。
|
|
|
平成27年度労働安全衛生大会 2015年11月5日(木) |
|
平成27年度労働安全衛生大会がエル・パーク仙台で開催されました。
労働安全対策委員会の佐々木委員長(理事・大都ビルメンテナンス㈱)が開会宣言をし、鈴木良夫会長(㈱日本オイラービルサービス)の挨拶の後、宮城労働局 労働基準部健康安全課 課長 阿部一夫様から「ビルメンテナンス業の健康と安全の確保」~ストレスチェック制度~、公益財団法人宮城県対がん協会 保健師 髙橋 孝子様から「いきいき働くための健康チェック」~がん予防について~の講演を頂きました。
加藤副委員長(石井ビル管理㈱)より協会の労働災害状況の報告があり、片倉専門委員(㈱トークス)が「大会宣言」をし、谷平副委員長(㈱北斗ビル管理)の閉会宣言で終了しました。
|
|
|
警備防災研修会普通救命講習Ⅰ 2015年10月21日(水) |
|
事業対策委員会主催の警備防災研修会普通救命講習Ⅰを青葉消防署で開催いたしました。
≪カリキュラムの到達目標≫
1.心肺蘇生法(おもに成人を対象)を、救急車が現場到着するのに要する時間程度できる。
2.自動体外式除細動器(AED)について理解し、正しく使用できる。
3.異物除去法及び大出血時の止血法を理解できる。
を学習しました。
見ているのと、実践してみるのでは大違いで、人の命を守る事の大変さを少しは実感できた講習会でした。
|
|
|
施設見学研修 2015年10月6日(火) |
|
事業対策委員会主催の施設見学研修を開催いたしました。
バスの中では、髙橋委員長(理事・太平ビルサービス㈱仙台支店)の挨拶の後、色麻町にある「積水ハウス㈱東北住まいの夢工場」を見学し、建物の構造や建材を知り先進技術を駆使した住まいづくりを体感してきました。
その後、株式会社ユアソーラー富谷の「富谷石積太陽光発電所」を見学し、近年注目されている再生可能エネルギーについて学習してきました。
最後に、TVで話題の「ニッカウヰスキー㈱仙台工場」を見学して、無事に施設見学研修を終了しました。
|
|
|
平成27年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再) 2015年9月29日(火) |
|
平成27年度清掃作業従事者研修指導者講習会(新規・再)を太陽生命仙台ビルで開催いたしました。
午前中は合同で、午後からは新規講習と再講習に分かれて実施いたしました。
建築物衛生法では、外部講師として宮城県食と暮らしの安全推進課の方より講義して頂きました。
受講生からは、特に日頃の疑問点などを熱心に質問されていました。
|
|
|
仙台七夕祭り清掃奉仕活動 2015年8月6日(木)~8日(土) |
|
仙台七夕まつりが8月6日~8日に開催され、全国から217万人もの方が来場されました。本年も地域貢献活動の一環として、七夕まつりの期間中午前と午後の2回、人通りの多い仙台市役所市民広場付近や東二番町丁通周辺の清掃活動を行いました。暑すぎるくらいの猛暑ではありましたが、天候にも恵まれたため見物者も多く、ペットボトルや空き缶、たばこの吸い殻が多く目立ちました。清掃作業メンバーは、暑さ対策や体調管理に苦労いたしましたが、皆さんに気持ち良く七夕まつりを楽しんでもらえるよう、おもてなしの心をもって3日間清掃活動に取り組みました。今後も伊達政宗公の時代から400年続く日本一の仙台七夕まつりに全国各地から一人でも多くの方々にご来場いただき、仙台というまちの良さを感じ楽しんでいただけるよう、この活動を通じて支えてまいります。また、35℃を超える暑さの中、清掃にご参加いただいた方、奉仕活動ご協力くださった会社の皆さまに心から感謝申し上げます。
|
|
|
第14回全国ビルクリーニング技能競技会東北地区予選会 2015年6月3日(水) |
|
平成27年6月3日(水)に仙台市若林区の卸町会館において第14回全国ビルクリーニング技能競技会東北地区予選会が開催されました。 各県の競技会を勝ち抜いた東北6県の代表選手6名が日頃の技を競い合いました。 審査の結果 優 勝 秋田県 株式会社トップス 猪田 司 選手 準優勝 宮城県 石井ビル管理株式会社 丸谷 貴範 選手 の2名が9月16日(水)に札幌で行われる全国大会に出場する事が決まりました。 頑張って下さい!応援してます!
|
|
|
第29回通常総会 2015年5月28日(木) |
|
第29回通常総会が、仙台市内の江陽グランドホテルで開催されました。鈴木良夫会長の挨拶の後、宮城労働局より労働基準部健康安全課 課長 阿部 一夫様、宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課 課長 金野 由之様からご祝辞を頂きました。その後、提出議案の審議に入り原案通り可決承認されました。また、任期満了に伴う役員改選が行われ再選された鈴木良夫会長より、「適切な社会的評価を頂ける企業集団として力強く活動していこう」との宣言がなされました。
|
|
|
第14回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2015年4月14日(火) |
|
第14回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会が、仙台市の卸町会館で開催されました。
出場選手はスムーズな競技内容で、審査員の先生方も優劣付け難く悩まれていました。
各選手とも会社代表として、練習を重ねられた成果を競技会において充分に発揮されたことと思います。
出場選手6名の中で予選会を勝ち抜いたのは、石井ビル管理(株)丸谷貴範選手でした。
優勝された丸谷選手は、東北地区予選会の出場権を得ました。宮城県代表として頑張ってください。
|
|
|
支援学校 清掃指導奉仕活動 2015年2月12日(木) |
|
今年は、宮城県立支援学校小牛田高等学園での講習を実施しました。講習を通して、「仕事(清掃)をやらせる」という姿勢ではなく、「あなたがこの仕事(清掃)には必要なのだ」という気持ちが求められ、技術ではなく、『やりがい』を生徒に感じ取ってもらうことが大事なことと思いました。特に良かった点は、物音一つしない静寂の中で、講習を受けている生徒さんの真剣さが強く印象に残った講習でした。 |
|
|
|
平成27年新春賀詞交歓会 2015年1月28日(水) |
|
協会・政治連盟(主催)、協同組合(共催)による平成27年新春賀詞交歓会が、江陽グランドホテルにおいて開催されました。 鈴木良夫会長の挨拶、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴した後、中川満副会長の音頭で乾杯を行い、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言しました。
|
|
|
平成26年度安全標語入選者表彰式 2015年1月28日(水) |
|
平成26年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業17社より1,116点の応募がありました。今年も、沢山のご応募を頂き誠に有難うございました。 さて、労働安全対策委員会全員(10名)で選考委員会を4回開催し、審査した結果、17名が入選と決まりました。受賞された皆様、本当におめでとうございます。
→ 受賞作品はこちら(PDF) |
|
|
|
平成26年度労働安全衛生大会 2014年11月11日(火) |
|
平成26年度労働安全衛生大会がエル・パーク仙台で開催されました。鈴木良夫会長の挨拶に続き、宮城労働局労働基準部健康安全課 課長補佐 昆野良久様から「ビルメンテナンス業における労働災害防止について」、中央労働災害防止協会 東北安全衛生サービスセンター 専門役 安全管理士 仲野浩様から「リスクアセスメントの基本」の講演を頂きました。加藤副委員長より協会の労働災害等の話のあと、梅津専門委員が「大会宣言」をして閉会しました。
|
|
|
仙台七夕祭り清掃奉仕活動 2014年8月6日(水)~8日(金) |
|
仙台七夕祭り清掃奉仕活動におきまして、大変多くの協力会社の方々にご協力頂き、無事に3日間実施することが出来ました。 今年は、6・7日の両日は好天に恵まれ、祭り見物の人出も多く祭り会場近くの沿道にもペットボトル、空き缶、タバコの吸い殻が目立ちました。 最終日の8日は午後3時頃から雨が激しく降り出し、折角のお祭りムードに水を差す天候となり、清掃活動に参加した作業メンバーも降雨の中、路上での作業に大変苦労しました。 今後も仙台に400年続く七夕祭りを清掃奉仕活動で支え、一人でも多くの方に来場頂き気持ち良く楽しんで頂ける仙台にしていきたいと考えます。 清掃奉仕活動に参加頂いた方々に心より感謝申し上げます。「ありがとうございました。」 |
|
|
|
第28回通常総会 2014年5月27日(火) |
|
第28回通常総会が、仙台市内の仙台サンプラザで開催されました。鈴木良夫会長の挨拶の後、ご来賓の宮城県環境生活部 食と暮らしの安全推進課 課長 大金由之様、宮城労働局労働基準部 健康安全課長 阿部一夫様から御祝辞を頂戴しました。その後、提出議案の審議に入り、原案どおり全て承認可決されました。また、新監事に選任された新本起也監事より、「業界の健全な発展や社会に貢献できる団体の一員になれるように頑張ります」と決意を述べられました。 |
|
|
|
平成26年新春賀詞交歓会 2014年1月29日(水) |
|
宮城県協会をはじめ、三団体による平成26年新春賀詞交歓会が、江陽グランドホテルにおいて開催されました。鈴木良夫会長の挨拶、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴した後、千葉寛一理事の音頭で乾杯を行い、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言しました。
|
|
|
平成25年度安全標語入選者表彰式 2014年1月29日(水) |
|
平成25年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業20社より1,245点の応募がありました。今年も、沢山のご応募を頂き誠に有難うございました。さて、労働安全対策委員会全員(10名)で選考委員会を4回開催し、審査した結果、16名が入選と決まりました。受賞された皆様、本当におめでとうございます。
→ 受賞作品はこちら(PDF) |
|
|
|
平成25年度労働安全衛生大会 2013年11月15日(金) |
|
平成25年度労働安全衛生大会がエル・パーク仙台で開催されました。鈴木良夫会長の挨拶に続き、宮城労働局 労働基準部健康安全課 課長 阿部一夫様から「ビルメンテナンス業における労働災害防止」、宮城県警察本部交通部交通企画課 課長補佐 柴田剛様から「県内の交通事故事情と交通事故防止」の講演を頂きました。加藤副委員長より協会の労働災害等の話のあと、梅津専門委員が「大会宣言」をして閉会しました。 |
|
|
|
仙台七夕清掃奉仕活動 2013年8月6日(火)~8日(木) |
|
今年は、被災地の復興への思いと、全国の支援者の気持ちをつなげていくという意味をこめて「つなぐ」をテーマに開催された。 恒例となった清掃奉仕活動は、初日の6日午前8時から前夜に行われた花火大会に多数の人手があったため、草むらに隠れたペットボトル、空き缶、紙くず、タバコの吸殻が目立ち、開始して間もなくゴミ袋がいっぱいになるほどの作業だった。 作業メンバーは、時折降る小雨と湿度の高い蒸し暑さのなか、汗を流しながら黙々とゴミを拾い続け、祭りに来る観光客が気持ちよく過ごせる環境作りに尽力した。
|
|
|
第27回通常総会 2013年5月28日(火) |
|
第27回通常総会が、仙台市内の江陽グランドホテルで開催されました。鈴木良夫会長の挨拶の中で、このたび宮城県知事の認可を受け、平成25年4月1日に「一般社団法人宮城県ビルメンテナンス協会」として新たにスタートしたことが報告されました。ご来賓の宮城県環境生活部次長兼食と暮らしの安全推進課長高橋俊光様より御祝辞を頂戴した後、提出議案の審議に入り、原案どおり全て承認可決されました。 また、任期満了に伴う役員改選が行われ、鈴木良夫新会長より、新役員一丸となって業界の健全な発展や社会に貢献できる団体として、活動していくことを力強く宣言されました。 |
|
|
|
第13回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2013年4月10日(水) |
|
第13回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会が、仙台市の卸町会館で開催されました。 出場された選手は、業務多忙な中練習を重ね、会社代表として競技会に参加された事と思います。 出場選手7名の中で予選会を勝ち抜いたのは、石井ビル管理(株)大沼浩宇選手でした。 優勝された大沼選手は、東北地区予選会の出場権を得ました。宮城県代表として頑張ってください。 |
|
|
|
平成25年新春賀詞交歓会 2013年1月29日(火) |
|
宮城県協会をはじめ、三団体による平成25年新春賀詞交歓会が、江陽グランドホテルにおいて開催されました。 鈴木良夫会長の挨拶、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴した後、齋藤邦勝理事の音頭で乾杯を行い、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言しました。 |
|
|
|
平成24年度安全標語入選者表彰式 2013年1月29日(火) |
|
平成24年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業12社より1,099点の応募がありました。 今年も、沢山のご応募を頂き誠に有難うございました。 さて、労働安全対策委員会全員(11名)で選考委員会を5回開催し、審査した結果、13名が入選と決まりました。 受賞された皆様、本当におめでとうございます。
→ 受賞作品はこちら(PDF)
|
|
|
平成24年度労働安全衛生大会 2012年11月15日(木) |
|
今年度の労働安全衛生大会はエル・パーク仙台で開催されました。 鈴木良夫会長の挨拶のあと宮城労働局の主任地方産業安全専門官 矢崎英敏様、宮城県総務部危機対策課 課長補佐 菅原康弘様より講演をして頂きました。 吉田副委員長から「協会の労働災害及び労災保険収支について」の話をしたあとに梅津専門委員が「大会宣言」をして終了いたしました。
|
|
|
仙台七夕清掃奉仕活動 2012年8月6日(月)~8日(水) |
|
今年の七夕祭りは、「願い・希望・感謝」をテーマに昨年、県内外から数多くのご支援を頂戴したことへの感謝の想いを伝え、新たな仙台の歴史を創る始まりの3日間でした。初日の雷雨も祭り関係者の熱気とパワーで一瞬で止み、好天に恵まれた祭りとなりました。事業対策委員会メンバーの皆さまにご協力いただき、3日間の開催期間中、午前と午後に分かれて市内メインストリートと会場周辺の清掃環境を整えて参りました。 仙台を訪れた観光客の皆さまに気持ち良く七夕見物を楽しんで頂けたことと思います。清掃奉仕活動に参加いただいた委員会メンバーの皆さまに感謝申し上げます。
|
|
|
平成24年 臨時総会 2012年8月2日(木) |
|
先の通常総会に於いて、一般社団法人移行申請することが決議されました。 これを受けて、定款改正(案)の審議を行う為に、平成24年 臨時総会が、仙台市内のエルソーラ仙台で開催されました。 定款改正(案)は全員一致で原案どおり承認可決されました。 |
|
|
|
第26回通常総会 2012年5月25日(金) |
|
第26回通常総会が、仙台市内の江陽グランドホテルで開催されました。 鈴木会長より一般社団法人へ移行認可の準備を進めていく方針の挨拶の後、宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課技術参事兼課長赤尾牧夫様並びに宮城労働局労働基準部健康安全課課長加納圭吾様より御祝辞を頂戴しました。この後、提出議案の審議に入り、原案どおり全て承認可決されました。
|
|
|
平成23年度安全標語入選者表彰式 2012年1月26日(木) |
|
平成23年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、会員企業17社より1,244点の応募がありました。皆様には、毎年安全標語を考え、提出して頂き本当に有難うございます。 さて、労働安全対策委員会全員(13名)で選考を4回実施致しましたが、それでも決まらず、最終選考委員会を急遽招集致しました。 再度最終投票が行われ、17点が入選と決まりました。受賞された皆様、本当におめでとうございます。
→ 受賞作品ははこちら(PDF) |
|
|
|
支援学校 清掃指導奉仕活動 2011年12月8日(木) |
|
今年は、宮城県立支援学校 岩沼高等学園1・2年生の生徒さんを対象に実施しました。 指導員の方々が、自在ぼうきを使用した基本作業を重点的に指導いたしました。 生徒の皆さんも『安全』・『正確』・『丁寧』な作業を心がけ、全員が真剣に、そして一生懸命に取り組んでいる姿が眩しく感じました。 |
|
|
|
平成23年度労働安全衛生大会 2011年11月15日(火) |
|
今年度の労働安全衛生大会は宮城県建設産業会館で開催されました。 鈴木良夫会長の挨拶のあと宮城労働局の佐藤課長補佐様、(株)プロフィット取締役ホスピタリティ・クリエイター千葉滋様より講演をして頂きました。 三浦副委員長から「協会の労働災害及び労災保険収支について」の話をしたあとに小室専門委員が「大会宣言」をして終了いたしました。 |
|
|
|
仙台七夕清掃奉仕活動 2011年8月6日(土)~8日(月) |
|
今年の七夕まつりは、復興と鎮魂をテーマに当初の人出予想175万人を大きく上回る203万人の来場がありました。 事業対策委員会にて3日間、各所から仙台を訪れる観光客の皆さまが気持良く七夕見物が出来る様、会場周辺の清掃環境を整えて参りました。 猛暑の中、清掃奉仕活動に参加いただいた委員会メンバーの皆さまに感謝申し上げます。
|
|
|
第25回通常総会 2011年5月25日(水) |
|
第25回通常総会が、仙台市内の江陽グランドホテルで開催されました。冒頭、出席者全員で今回被災された方々に対し黙祷を捧げました。続いて、佐々木会長が全国ビルメンテナンス協会を始め、全国各地から義援金、救援物資を頂戴した旨の報告とお礼を述べ、全員一丸となり復旧復興に向け頑張っていくことを宣言しました。宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課赤尾牧夫課長より御祝辞を頂戴した後、提出議案の審議に入り、原案どおり全て承認可決されました。また、任期満了に伴う役員改選が行われ、新会長に鈴木良夫氏、副会長に中川満氏と黒田政志氏を選任して、新体制のスタートを切りました。 |
|
|
|
第12回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会 2011年4月20日(水) |
|
第12回全国ビルクリーニング技能競技会宮城県予選会が仙台市の卸町会館で開催されました。出場された選手は、東日本大震災の影響で練習も間々ならない中、会社代表として競技会に参加されました。今回の予選会を勝ち抜いたのは、同和興業原田学選手でした。優勝された原田選手は、東北地区予選会の出場権を得ました。 追伸、6月14日(火)東北地区予選会が開催されましたが、全国大会への出場は叶いませんでした。 |
|
|
|
平成23年新春賀詞交歓会 2011年1月27日(木) |
|
宮城県協会をはじめ、三団体による平成23年新春賀詞交歓会が、仙台サンプラザにおいて開催されました。佐々木健二会長の挨拶、ご来賓お二方よりご祝辞を頂戴した後、鈴木良夫理事長の音頭で乾杯を行い、おたがいの新たな年のスタートを力強く宣言した。
|
|
|
平成22年度安全標語入選者表彰式 2011年1月27日 |
|
平成22年度「労働災害防止安全標語」の募集に対し、1,196点の応募がありました。皆様には、毎年安全標語を考え、提出して頂き本当に有難うございます。さて、労働安全対策委員会全員(14名)で選考を5回実施致しましたが、それでも決まらず、最終選考委員会を急遽招集致しました。 再度最終投票が行われ、18点が入選と決まりました。受賞された皆様、本当におめでとうございます。
→ 受賞作品はこちら(PDF) |
|
|
|
保育所清掃奉仕活動 2010年11月~12月 |
|
宮城県内10箇所の保育所清掃を事業対策部会で実施致しました。普段職員の方では作業できない高窓や吹き抜け部等を中心に、安全第一を念頭に施工してきました。園児たちの喜ぶ顔が印象的でした。今後も持ち回りで、保育所の清掃奉仕活動を継続していきたいと思います。
→ 過去の活動はこちら
|
|
|
清掃指導奉仕活動 2010年11月18日(木) |
|
今年は社会福祉法人みんなの輪わ・は・は広瀬様を対象に、石井ビル管理・ビルテック・包徳のスタッフの皆様が指導員となり、自在ホーキでの掃き方、水モップでの拭き方、そしてウエスでの机の拭き方について指導いたしました。ゆっくりでも、丁寧に丁寧に清掃する姿が印象的でした。
|
|
|
労働安全衛生大会 2010年11月10日(水) |
|
今年の労働安全衛生大会は宮城県建設産業会館で開催されました。佐々木 健二会長の挨拶のあと宮城労働局の佐藤課長補佐、宮城県の横関主任主査より講演をいただき、吉田副委員長による「協会の労働災害及び労災保険収支について」の話のあとに菅井専門委員が「大会宣言」をして終了しました。 |
|
|
|
仙台七夕清掃奉仕活動 2010年8月6日(金)~8日(日) |
|
今年も事業対策委員会にて仙台七夕清掃奉仕活動を行いました。対象場所は東二番丁通りの一部歩道(西側は三越定禅寺館?みずほ銀行、東側はホテルコムズ仙台~ダイエー)と仙台市役所前市民広場の一部でした。例年にない猛暑の中でしたが、街を清掃することで、観光客にクリーンなイメージを持って頂けたと思います。 |
|
|
|
第24回通常総会 2010年5月26日(水) |
|
宮城県協会の第24回通常総会が、仙台市内の仙台サンプラザホテルで開催されました。 佐々木健二会長の挨拶、来賓のご挨拶後、議案についての審議が行われ、提出された議案は、すべて原案どおり可決されました。
|
|
|
保育所清掃奉仕活動 |
|
2009年11月~2009年12月 12カ所の保育所で清掃奉仕活動を無料で実施しました。 清掃先の方々には大変評判が良く、無事完了することができました。 |
|
|
|
支援学校への清掃指導奉仕活動 |
|
●日時 2009年11月9日(月) ●会場 仙台市立鶴谷特別支援学校
|